ドーバーの絶壁

MUSICとLITRATURE

今年Gunosyでお気に入り登録した音楽記事7選

通勤の時は、電車の中でGunosy(グノシー)を読んでいる事が多い。登録して自分の好みの記事を数個選ぶだけで、後は1日2回、淡々とニュースを配信してくれるアプリである。

 

内容はエンターテイメント系のもの、ネットで話題のニュース、Web制作についてのものなどがあるが、今回は音楽に焦点を絞り、今年に入ってお気に入りに登録した記事を紹介したいと思う。

 

2013年個人的ベストディスクを書いておく 1/2 - Aerodynamik - 航空力学

あるブロガーが2013年の音楽を振り返っていて、すべて視聴が出来る。新しい音楽を追いかけていく力は、最早ひとつの才能でもあるなと感じる。

 

Finally! "The 100 Greatest Japanese Rock Albums of All Time" Listed • News • exclaim.ca

海外のサイトではよくランキング形式でロックの名曲を紹介していて、種類は多様だ(Rolling Stone誌が選ぶトップギタリスト然り)。その中で、この記事のように邦楽についてのランキングは個人的には新鮮だった。

 

脅威のDub Step DJ が登場。あまりの神業に周囲が凍り付く瞬間-音楽動画メディア | Candle

この動画は目ん玉が飛び出そうになった。自分の中でDub Stepの概念が変わった。

 

日本語ラップ年表(93年~13年、主にハードコア) - NAVER まとめ

普段自分が聴かないジャンルだから逆に面白く読めた。日本のラップにも様々な歴史あり!

 

ロックの100年史を振り返られるサイト「100 Years of Rock Visualized」 : ライフハッカー[日本版]

 これは凄い!ロックに関連した、又は派生したジャンルを視覚的に捉えられる。視聴可能。未知のジャンルが多いものだなあ。

 

「ロックは死んだ」? Google、ビッグデータで流行を分析

こちらはもう少し幅広いポピュラーミュージックのジャンルが取り上げられている。

現在は音楽が色彩豊かなジャンル分けとなっている。

 

次世代音楽サービス「Spotify日本版」カウントダウン開始、2月21日がXデー 【@maskin】 #smw14 #smwtok : TechWave

最後は、個人的に要注目の”これからの音楽の聴き方”に関わる記事。Napstarの二の舞になるのか?音楽をクラウドから引っ張ってきて聴くというスタイルが今後定着するのかという試金石になるはず。

 

以上7選、中々興味深い記事を日々知らせてくれます、ありがとうGunosy